*

スプレーにしたりミントが使いやすくておすすめ

おすすめのアロマオイルをアンケートでお聞きしました!


自然由来で体にも心にもいいアロマオイル。色々種類があるしどんな楽しみ方がいいんだろう?
これから使い始める方も、あたらしいアロマオイルを買ってみたいにも参考になるように、アロマオイルを使ったことのある方にアンケートを実施しました。




【回答者】ご職業:主婦・ 性別:女性

アロマオイルを使い始めたきっかけはなんですか?

姉妹がアロマスクールに通っていたことがあり、資格を持っているので、 いろいろなオイルが身近にあり、試してみたことや、アロマの知識を教えてもらったことで、 実際にメンタル面にもフィジカル面にも効果を感じたことから、興味を持ち始めました。

どのようにアロマオイルを使っていましたか?(複数選択可)

ディフューザー(超音波式)
バスソルトなど、ボディケアとして
お掃除用品として
その他
マッサージ、薬として、ルームフレグランス、石鹸、化粧品として、拭き掃除用など

アロマオイルを人におすすめしたいですか?

おすすすめ、おすすめしない理由を教えてください

植物性の天然のものなので、注意事項をきちんと守っていれば、とても安全に使うことができますし、 様々な用途で使用でき、アロマオイルを扱っているショップも多数あるので手に入れやすく、 持ち歩くこともできたりと、何かと役に立つものですので、おすすめしたいです。

これまでに使ったことのあるアロマオイルをご記入ください。

使ったことのあるアロマのうち、お気に入り・よかったと思うものとその詳細・理由を教えてください。

ミントがよかったです。もともとこの香りが好みであったこともあり、エタノール・精製水とまぜてスプレーボトルに入れたものを、いつでも持ち歩いています。

部屋にも常備してあり、空気が悪いと感じたときに、自室だけでなく、ホテルの部屋やカラオケボックスなどでも使用したり、気分転換したいとき、香りを楽しみたいときなどに、スプレーしています。

このスプレーはかなり気に入っていて、移動中の乗り物の中でも使うことがあります。車の中はもちろん、旅行のときには、電車や飛行機の中で、自分の座席の所にシュッとしたりします。気分が落ち着くんです。
また、体調がすぐれないときにも、効果を感じます。風邪で鼻がつまったときには、カップにお湯を注いだ中に、オイルを数滴入れて鼻を近づけると、スーッと鼻がとおるのでよく使っています。とてもスッキリするんですよ。

お風呂でも使っています。お湯をはった浴槽の中に、オイルを数滴入れるだけですが、浴室中にいい香りが広がって、すごくリラックスできます。

使ったことのあるアロマのうち、好きじゃなかったもの、効果を感じられないかったものと、その詳細・理由を教えてください。

ローズウッドの香りです。まず、甘い香りがすこし苦手だからか、ディフューザーで使ってみても、あまりリラックスやリフレッシュの効果を感じられませんでした。 逆に不思議と落ち着かなくなってしまうんです。 オイルに効果がないわけではなく、好みの問題なのでしょう。 ただ、ネロリやオレンジスウィートなどとブレンドすると、好みの香りになりました。

関連記事

試したことがない人は試すだけでもおすすめ

おすすめのアロマオイルをアンケートでお聞きしました! 自然由来で体にも心にもいいアロマオイル。色々

記事を読む

スッキリしたり、眠くなったりと身体に作用しておすすめ

おすすめのアロマオイルをアンケートでお聞きしました! 自然由来で体にも心にもいいアロマオイル。

記事を読む

睡眠時、虫刺されに、部屋の芳香剤にといろいろお勧めです

おすすめのアロマオイルをアンケートでお聞きしました! 自然由来で体にも心にもいいアロマオイル。色々

記事を読む

レモンは鼻づまりに効きおすすめです

おすすめのアロマオイルをアンケートでお聞きしました! 自然由来で体にも心にもいいアロマオイル。

記事を読む

単に香りを楽しむ以外にも、有用な機能がおすすめ

おすすめのアロマオイルをアンケートでお聞きしました! 自然由来で体にも心にもいいアロマオイル。色々

記事を読む

ティーツリーは自宅でのお手当におすすめ、ブレンドに相性がいいアロマは?

効用が多く使いやすいティーツリー。ブレンドにおすすめのアロマは

ティーツリーは、アロマオイルをつかったナチュラルケアをするならぜひ常備しておきたいアロマオイルです。

記事を読む

ダイエットにグレープフルーツを使ってみました

おすすめのアロマオイルをアンケートでお聞きしました! 自然由来で体にも心にもいいアロマオイル。色々

記事を読む

お客様に出す、おしぼりに1~2滴おすすめ

おすすめのアロマオイルをアンケートでお聞きしました! 自然由来で体にも心にもいいアロマオイル。

記事を読む

風邪で鼻が詰まり息苦しい時も、ミントのアロマオイルを使うことで乗り切りました

おすすめのアロマオイルをアンケートでお聞きしました! 自然由来で体にも心にもいいアロマオイル。色々

記事を読む

是非色々な場所やシーンでもっと普及すればと思う。

おすすめのアロマオイルをアンケートでお聞きしました! 自然由来で体にも心にもいいアロマオイル。色々

記事を読む

ディフューザーおすすめ
おすすめアロマディフューザー、価格比較をしました。

アロマオイルで芳香浴を楽しむなら、ディフューザーがオススメ!! アロ

アロマオイルを使ううえでの基本情報おすすめ知識をまとめます。
おすすめ&人気アロマオイルの価格を比較

近くに売っているお店がなくても変える、アロマオイルの通販ショップ比較

おすすめアロマオイルの基礎知識
アロマオイルの基礎知識おすすめ情報

アロマセラピーとは アロマテラピーとは、1931年にフランス

生理痛、PMSに使いたいアロマオイル、ブレンドのまとめ
生理痛・PMSの痛み不快感を克服するアロマオイル、ブレンドまとめ

生理期間中の痛みや気分の落ち込みのほか、生理前のイライラや食欲不振また

無印良品アロマグッズを徹底解説
無印良品で買えるアロマオイル、ディフューザー一覧

インテリア、収納、文具好きの御用達、無印良品にもアロマオイルのグッズが

ティーツリーは自宅でのお手当におすすめ、ブレンドに相性がいいアロマは?
効用が多く使いやすいティーツリー。ブレンドにおすすめのアロマは

ティーツリーは、アロマオイルをつかったナチュラルケアをするならぜひ常備

ラベンダーにブレンドするのにおすすめのアロマオイルを一覧にまとめました
ラベンダーとブレンドがおすすめ!相性のいいアロマオイル

アロマオイルといえば、ラベンダーを初めの方思い浮かべる人が多いほど、ラ

アロマオイル、ブレンドにおすすめで相性のいいものは?一覧にまとめました
アロマオイルを自分でブレンドして楽しもう!相性のいいアロマオイル一覧

アロマオイルを好みで配合して、自分でブレンドするのはアロマオイルの

→もっと見る

PAGE TOP ↑