*

ペパーミントは一番良く使います。

おすすめのアロマオイルをアンケートでお聞きしました!


自然由来で体にも心にもいいアロマオイル。色々種類があるしどんな楽しみ方がいいんだろう?
これから使い始める方も、あたらしいアロマオイルを買ってみたいにも参考になるように、アロマオイルを使ったことのある方にアンケートを実施しました。




【回答者】ご職業:主婦・ 性別:女性

アロマオイルを使い始めたきっかけはなんですか?

リラクゼーション、アロマトリートメントの仕事に興味を持ち、 勉強したこと。

どのようにアロマオイルを使っていましたか?(複数選択可)

ディフューザー(超音波式)
バスソルトなど、ボディケアとして
お掃除用品として
その他
風邪をひきかけのときに、ラベンダーを喉に塗布したり、ティートリーを入れた水でうがいをします。

アロマオイルを人におすすめしたいですか?

おすすすめ、おすすめしない理由を教えてください

(肌が弱くて会わなかったから) (香水と違って自然な香りがすきだから、周りから評価がたかかったから)など

これまでに使ったことのあるアロマオイルをご記入ください。

ローズマリー、ラベンダー、ペパーミント、レモン、オレンジ、 ユーカリ、グレープフルーツ、ゼラニウム、ローズウッド、 フランキンセンス、マジョラム

使ったことのあるアロマのうち、お気に入り・よかったと思うものとその詳細・理由を教えてください。

ペパーミントは一番良く使います。
朝起きてオレンジとブレンドしてデュフューザーにかけると目も覚めるしすごく爽やかな気分になれます。 あと、掃除機のフィルターに垂らしたり、拭き掃除で雑巾に含ませても除菌、殺菌効果もあり、香りもいいので掃除が楽しくなります。 トイレの匂い消しにもスプレーに入れておいています。

上にも書きましたが、メディカルアロマの本に書いてあったのを読み、喉がちょっとイガイガするなという時は、 ラベンダー精油を直塗りしたり、ティートリーをコップにすうてき垂らしうがいを実践しています。
完全に風邪をひいてからは効果は感じられにくいですが、まだひきはじめであれば喉の痛みも楽になり、かなり効果的です。
喉から風邪をひき、鼻水、熱、咳・・・と悪化していくのですが、 実践し始めてからは、ほとんどなくなりました。

あとは、冷え性改善のためにローズマリーと塩を混ぜて入浴します。いつもより汗もかくし疲れが取れる感じが気に入ってます。

使ったことのあるアロマのうち、好きじゃなかったもの、効果を感じられないかったものと、その詳細・理由を教えてください。

イランイランは好きじゃなかった。バスソルトにまぜて使っていた、甘い香りが好みじゃなかった、一緒にいる家族が慣れていなくて嫌がられた、など ●いつ、どのように使っていて、どう感じたか、使用感などを教えてください 職場で(リラクゼーションサロン)イランイランとグレープフルーツをブレンドして芳香させていたら、昼間だったこともあってか、上司に注意されたことがあります。万人受けする香りではないので公の場で使うときは気を付けなければいけないなと反省しました。 ラベンダーとスイートマジョラムのブレンドはリラックス効果抜群と聞いてトリートメントに使用しました。トリートメント中はとても気持ちよくリラックスできたのですが、終了後、クラクラして気分が悪くなったことがあります。 もともと血圧が低めなので、血圧を下げる作用がある者同士のブレンドは気をつけたいと思いました。 好みの問題なのですが、比較的甘めか、スッキリする香りが好きなので、プチグレン、ネロリはあまり好きではないです。

関連記事

香水のように使ったハンドクリームにまぜたり色々使えます

おすすめのアロマオイルをアンケートでお聞きしました! 自然由来で体にも心にもいいアロマオイル。色々

記事を読む

生活の中に気軽に取り入れてほしい。イランイランがおすすめかな

おすすめのアロマオイルをアンケートでお聞きしました! 自然由来で体にも心にもいいアロマオイル。

記事を読む

専門店で専門家と相談しながら決めるのがおすすめ

おすすめのアロマオイルをアンケートでお聞きしました! 自然由来で体にも心にもいいアロマオイル。色々

記事を読む

ナチュラルな成分で出来ており、身体にも安心な気がします

おすすめのアロマオイルをアンケートでお聞きしました! 自然由来で体にも心にもいいアロマオイル。

記事を読む

お客様に出す、おしぼりに1~2滴おすすめ

おすすめのアロマオイルをアンケートでお聞きしました! 自然由来で体にも心にもいいアロマオイル。

記事を読む

おすすめ理由はリラックス効果が高いことです。

おすすめのアロマオイルをアンケートでお聞きしました! 自然由来で体にも心にもいいアロマオイル。色々

記事を読む

私がおすすめしたいアロマオイルは、ローズです。

おすすめのアロマオイルをアンケートでお聞きしました! 自然由来で体にも心にもいいアロマオイル。

記事を読む

香水とは違って自然でやさしい香りでおすすめ

おすすめのアロマオイルをアンケートでお聞きしました! 自然由来で体にも心にもいいアロマオイル。

記事を読む

イランイランは特に女性におすすめ

おすすめのアロマオイルをアンケートでお聞きしました! 自然由来で体にも心にもいいアロマオイル。

記事を読む

人工的な香りがニガテな人におすすめ

おすすめのアロマオイルをアンケートでお聞きしました! 自然由来で体にも心にもいいアロマオイル。色々

記事を読む

ディフューザーおすすめ
おすすめアロマディフューザー、価格比較をしました。

アロマオイルで芳香浴を楽しむなら、ディフューザーがオススメ!! アロ

アロマオイルを使ううえでの基本情報おすすめ知識をまとめます。
おすすめ&人気アロマオイルの価格を比較

近くに売っているお店がなくても変える、アロマオイルの通販ショップ比較

おすすめアロマオイルの基礎知識
アロマオイルの基礎知識おすすめ情報

アロマセラピーとは アロマテラピーとは、1931年にフランス

生理痛、PMSに使いたいアロマオイル、ブレンドのまとめ
生理痛・PMSの痛み不快感を克服するアロマオイル、ブレンドまとめ

生理期間中の痛みや気分の落ち込みのほか、生理前のイライラや食欲不振また

無印良品アロマグッズを徹底解説
無印良品で買えるアロマオイル、ディフューザー一覧

インテリア、収納、文具好きの御用達、無印良品にもアロマオイルのグッズが

ティーツリーは自宅でのお手当におすすめ、ブレンドに相性がいいアロマは?
効用が多く使いやすいティーツリー。ブレンドにおすすめのアロマは

ティーツリーは、アロマオイルをつかったナチュラルケアをするならぜひ常備

ラベンダーにブレンドするのにおすすめのアロマオイルを一覧にまとめました
ラベンダーとブレンドがおすすめ!相性のいいアロマオイル

アロマオイルといえば、ラベンダーを初めの方思い浮かべる人が多いほど、ラ

アロマオイル、ブレンドにおすすめで相性のいいものは?一覧にまとめました
アロマオイルを自分でブレンドして楽しもう!相性のいいアロマオイル一覧

アロマオイルを好みで配合して、自分でブレンドするのはアロマオイルの

→もっと見る

PAGE TOP ↑